働き方の特徴


週1回勤務からOK

非常勤で働く場合、曜日と時間帯を固定できれば、週1回2時間からの働くことが可能です。

WワークもOK

病院やデイサービス、施設などで働きながら、ひなたで訪問看護師として働くことも可能です。


 

子育てしながら

働ける環境!

 

子育てをしながら働いてるスタッフが多いので安心して協力し合える雰囲気です。

 

デジタル化

 

ICTを導入し、紙を使った業務をデータ化。申送りもデータでの情報共有やビデオ会議を行っています。積極的にデジタル化を図ることで業務を効率化している。


訪問看護未経験の方でも

受け入れ可能

スタッフのほとんどが訪問看護未経験者です。内部のOJT教育だけでなく、外部研修にも積極的に参加できるようにしています。

直行直帰できる!

独り立ちしていれば、状況に合わせて自分の自宅から直接利用者宅へ行き、その後自宅へ直接帰宅できます。


ひなたの1日


当ステーションのご利用状況




スタッフ構成



働き方



よくあるご質問


訪問看護未経験なのですが大丈夫でしょうか?

スタッフのほとんどが、訪問看護未経験者です。ステーション主催の勉強会や外部の研修体制も充実させています。

初めは訪問看護の経験が十分にあるベテラン看護師達が一緒に同行しますし、プリセプター制度を採用していますのでマンツーマンで指導をしてもらったり、相談にのってもらったりできますので、着実に成長していける環境です。

未就学児の子育て中なのですが仕事との両立はできますか?

ステーションの看護師の半数以上は子育てしながら訪問看護師として活躍していますので子育てしながら仕事をするということの大変さも理解していますし、お互い協力しながら状況に合わせた柔軟な働き方に対応しています。

教育体制はどうなっていますか?

基本的な研修はOJTを用いベテラン看護師と同行訪問を重ねます。訪問看護が未経験の方にはEラーニングで基礎を学んでいただきます。また、精神疾患もっている患者への訪問看護経験がない方には、研修に参加していただきます。

慣れてきてから単独の訪問になりますがプリセプターがついていますので、都度相談したり、サポートしてもらったりできる体制です。

1日3回申送りを行っていますので、わからないことや不安なことはその場で解決できるようにサポートしています。自分が勉強したい分野がある場合には外部への研修参加も推奨しています。

独り立ちまではどの程度の期間でしていくものでしょうか?

2か月から3か月ぐらいです。

こちら側だけの判断ではなくその人の理解度やできることなどを一緒に確認しながら独り立ちに向けて準備をしていきます。

常勤のオンコール対応による負担は大きいですか?

平日は週に1回、土日は月に1回程度対応することになります。

はじめはオンコールに不安を感じるかもしれませんが、ベテランの先輩看護師のサポートを受けながらやりますので、できるようになります。

男性看護師でも受け入れてもらえますか?

当ステーションでは男性看護師も活躍しています。

どんな服装で仕事をするのですか?

入社時にユニフォームを2枚支給しますが、デザインの決まりはありませんのでカタログで自由に選択できます。

個人で自由に購入したものを着て構いません。